AMANA
Neo縄文祭で音響と司会を務めますAMANA
井出正 教子です。
AMANA
アマナは縄文時代のカタカムナの言葉です。
人が人を殺める、戦いの武器が無い縄文時代。私たちの細胞に残されたこの平和な民族の記憶が蘇りますように。
八ヶ岳の縄文をテーマにした「古 inishie 」をオープニングに歌います。
🌲AMANA🌲
アコースティック デュオ
1986年 信州の山村、北相木村に都内より移住。
セルフビルドの山小屋で
家具工房を営み、薪を割り、
菜園を楽しみ、音楽を奏で
暮らしから感じたことを歌に.........
環境フェア、平和イベント
ライブハウスなどで活動を続けています。
井出 正
ギター・ボーカル .
音響エンジニア 「アマナサウンド」
手作り家具職人 「木工房アマナ」
自家焙煎コーヒー「アマナカフェ」
教子
シンガー Vo.
イトオテルミー温熱刺激療法 療術師 講師
森林セラピーウォーク(セラピスト)
0コメント